音ゲーと限界。

 

僕は音ゲーが好きで、バイトの休憩時間なんかも近くのゲーセンに行ってたりする。

 

jubeatとか太鼓の達人とか最近はmaimaiなんかを始めました。決して上手くありませんが音ゲーは楽しいのです。

 

電車の移動時間はデレステ、ガルパ、スクフェスをスタミナが切れたら交代で回してたりします。

 

音ゲーの何が楽しいのか、というと上手く言えませんが、僕は演奏している感じが味わえて楽しいのかなとか思ってます。

 

僕が尊敬する8ee氏がニコ生放送中に「音ゲー上手くなるにはどうしたらいいですか?」と問われた時に

「惰性でやらないこと、どこでどうやってミスをしたか考えることです。」

と答えた時、僕はすごく感銘を受けました。

 

ただのゲームにマジになっちゃってどうすんの?

と言われたらそこまでですが、何事にも極める人はいるということです。極めすぎると廃人になってしまったりしますが、その辺は自己管理ですね。

 

さて、先ほどの「惰性でやらない」ということは何事にも繋がることかなと思っています。

どうやったってできないことはありますが、どんなに慣れたこと、毎日のルーティーンでもその理由を考えてみるのは楽しいことです。

 

そうしてると毎日がスペシャルなエブリデイになると私は思っています。通勤通学の通り飽きたクソつまんないと思っている道もルートを変えるとかではなく、いつもより少し高い所や低い所を見るようにするだけで凄く違うなって思えます。

僕は最近自宅近くの信号機がめちゃくちゃ低いことに気がつきました。信号機がめちゃくちゃ低いと、実は信号機ってデカいんだなぁって新しい発見にもなりました。

こうして、僕は毎日を無理矢理にでもスペシャルにしてます。

 

音ゲーの話からだいぶ逸れてしまいましたが、音ゲーも右手で取っていたノーツ(音符みたいなもの)を左で取ってみるとフルコンボできた。

なんてことが割とありますから、どんなに慣れたことでも少しづつ変えていくと日常全体の変化につながるのかなぁって思っています。

 

こういった文章を書き終える頃にはスタミナ回復しているのでまた音ゲーに戻ります。あと、音ゲー楽しいから、みんなやろう。まずは手軽にアプリから、始めよう。課金はほどほどにしよう。

 

fin